東六甲縦走バリカタツアー、行ってきた。8/1
「真夏のこの暑さで山歩きは・・・」と思うかもしれないが、歩き通した時の充実感が、この暑さならでは。
早朝の阪急芦屋川駅は、トレイルランナーでにぎわっている。
この暑さで歩くだけで汗だくになるのに、走るとは。しかも山を走るわけだから、すごい。
いまだにやってみたい、と思えないものの一つがトレイルラン。山は歩くだけでしんどいのに、走るとは。その体力と言うかフィジカルに敬服するばかり。
芦屋ロックガーデン、吹雪岩までの登りの区間が、日陰も少なくとにかく暑かった。
芦屋カントリーまでくれば、登り傾斜もゆるく、木陰がほとんどなので、どんどん歩き続けられるハイ状態に突入した。
ところが沢があらわれたので、着の身着のまま水に飛び込んだ!火照って疲れた体が生き返ってくるのがわかる。
でもいったん水に浸かってしまうと、もう動きだすのが億劫になってしまった。
その後ゆっくり歩いて、六甲山山頂931メートル。
一軒茶屋で昼食にして、再スタート。
1時間ほどくだって、天下の有馬温泉へ。温泉に浸かり、明石焼きとサンショウが入った有馬焼きと地元ビールを飲み、最高の山旅。
ありがとうございました。