バリカタ定例登山、5月は東京都最高峰の雲取山に行ってきた。
鴨沢からピストンする日帰りルート、なかなか歩き応えがあった。
午前中は雲ひとつない晴天の中、稜線歩きは本当に気持ちよかった。でも山頂付近の急登は、心拍数だいぶあがった。
山歩きしていて、筋肉が参ることはほとんどないけど、心拍数あがってもう無理と思うことはよくある。あと、腹が減って、もう歩けない、と思うこともよくある
でもまたしばらくすると、つぎの山のことを考えてしまう。不思議なもんだな。
山頂でのお弁当、コーヒータイム、何気ない会話、遠く霞む山並みの眺め。山は気持ちいい。
「久しぶりによく遊んだわ〜」
と参加者の方が言ってた。そんな時間を過ごしてもらえて、他に言うことなし
外国人や若い人が、けっこう歩いていた。山頂近くのテントサイトには、色とりどりのテントが立ち並んでいて、泊まりの登山者たちが酒飲んだりしていて、楽しそうだった。次は泊まりで、三峰まで縦走したい。
翌日は両足ふくらはぎが筋肉痛。心地よい疲れ。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました!また山で!